
お米の未来を創造する
杏庵 ぽんや
次回店舗営業
2025年3月8日、9日、15日、16日
1000〜1600
ぽん菓子製造・販売とグルテンフリーカフェのお店
ぽんやのぽん菓子は国産のお米を使い、無駄なものは入れずに、
心を込め て手作りしています
小さなお子様から大人まで誰もが安心してお召し上がりいただけます
ぽんやのぽん菓子のいいところ
1.浜松産(じゅんちゃんファーム)のお米を使用

2.アレルギー特定原材料(小麦、卵、牛乳、落花生、くるみ、そば、えび、かに)を含まない
3.無添加

4.低脂質,低カロリー
ぽんやのぽん菓子たち
ぽんやのぽん菓子は現在6つの味(しろ、あか、黒ごま、お茶、ビター、ナッツ)と、
2種類の形(板状、塊状(商品名はぜたてぽん菓子))があります
同じ味でも形が違うだけで全く別のおいしさが楽しめます
ぜひお気に入りのぽん菓子を見つけてみてください

しろ
(板、塊)

あか
(板、塊)
塊:「爆ぜたてぽん菓子」
上白糖と水あめを煮つめたタレを爆ぜたてのぽん菓子にからめたものです
赤糖と水あめを煮つめたタレを爆ぜたてのぽん菓子にからめたもので、黒糖のような深い味わいが楽しめます

お茶
(塊のみ)

ビター
(塊のみ)
タレにお茶の粉を入れてお茶の香りとほろ苦さが楽しめるように仕上げました
カラメルのようなほろ苦く深い味わいが楽しめます

黒ごま
(板、塊)
「しろ」に黒ごまを追加したものです。黒ごまの香りが口の中に広がります

ナッツ
(塊のみ)
アーモンドとピーナツ味
食べ始めたら止まらない味です

???
新たな味を現在試作中です
新作の登場をぜひ楽しみにお待ちください
Gallery
Our Signature Aesthetic






お問い合わせ Contact Us
店舗住所
Address
431-3756
静岡県浜松市天竜区谷山21−1
電話番号等
Contact
090-9947-1254
店舗(直売、カフェ)
Opening Hours
土曜日
日曜日
祝日
10:00〜16:00
10:00〜16:00
10:00〜16:00
特定商取引法に基づく表記
販売業者の名称:春山 維彦
代表者:春山 維彦
所在地:浜松市天竜区谷山21-1
電話番号:090-9947-1254
メールアドレスsuit-haruyama@outlook.jp
運営統括責任者:春山 維彦
お支払い方法と期間:お支払いにはクレジットカード、銀行振込をご利用いただけます。クレジットカード決済の場合は直ちに処理されますが、銀行振り込みの場合はご注文から3日以内にお振込みいただく必要があります。
商品の引き渡し時期:ご注文の確定後3営業日以内に発送いたします。
交換および返品(返金ポリシー):
商品が到着されたらお早めに商品をご確認ください。
お菓子という性質上、お客様の都合による返品・返金はお受けできませんのでご了承ください。
万が一、不良品があった場合、商品到着後1週間(7日間)以内に当店へ連絡の上(返品をお受けできるかの確認後)、商品を送料着払いによりご返送ください。
【返品をお受けできない場合】
・商品到着から1週間以上経過した場合
・お客様が一度でもご賞味になられた場合
・お客様が破損・汚損された場合
・お客様が商品を加工された場合
・お客様が思っていた味覚と異なるという理由の場合
・お客様が思っていた商品イメージ・色違いの場合
・お客様による注文間違いの場合
1 当社は、次の各号に該当する場合に限り、お客様に対して、受領済みの代金を返金します。
一 当社の責めに帰すべき事由により、商品・役務の販売又は提供がなされず、又は著しく遅延した場合
二 商品又は役務の全部又は一部に損傷又は欠陥があると当社が認めた場合
三 前各号に定めるものの他、当社が代金の返金を特に認めた場合
(商品の返送等)
1 お客様は、代金の返金を受ける場合には、別途当社の指定する時期までに、受領した商品を別途当社の指定する方法により、当社の指定する場所に持参又は送付するものとします。
(返金方法・時期)
1 当社は、代金の返金を行う場合には、別途当社の指定する方法により代金を返金します。返金に要する費用(振込手数料等を含みます。)は、当社が負担とします。
2 前項に基づく代金の返金の時期は、別途当社が指定するものとします。